日语专业毕业论文格式
一、毕业论文(设计)的基本规范要求
1、毕业论文(设计)要求选用a4纸打印。
2、毕业论文(设计)文本结构:
(1)封皮
(2)成绩评议表
(3)毕业论文(设计)任务书
(4)指导教师意见
(5)评阅教师意见
(6)答辩小组意见
(7)中文摘要、关键词
(8)日文摘要、关键词
(9)目录
(10)正文
(11)参考文献
(12)致谢(单独一页)
(13)附录
除“附录”随文章内容可有可无外,其它12项内容缺一不可。
二、日语毕业设计(论文)格式
1、使用语言: “目录”至“参考文献”部分用日语,其他部分用中文(论文定稿时需同时上交“目录”至“参考文献”部分的中文译文,中文译文也需格式规范,按照附件中“江苏农林职业技术学院毕业论文规范要求”。)
2、使用字体: 日语用明朝(ms mincho)字体,中文用宋体
3、正文字数: 不少于6000字
三、论文各部分撰写要求
1绪论:是论文的开头部分,主要说明论文写作的目的、现实意义、对所研究问题的认识,并提出论
文的中心论点等。前言要写得简明扼要,篇幅不要太长。
2论文主体:是毕业论文的主要部分,在本部分要运用各方面的信息资料和研究方法,分析问题,论
证观点,尽量反映出自己的科研能力和学术水平。
3结论:是毕业论文的收尾部分,是围绕本论所作的结束语。其基本的要点就是总结全文,加深题意。 4参考文献:含学术性专著、发表在学术性期刊杂志上或论文集中的论文。中日文参考书目要分开列
出,先列出日文书目,后列出中文书目。(参考文献必须达到10篇以上)
四、正文内容及格式要求
日语正文字体请全部使用明朝(ms mincho)字体
1、题目:用二号明朝;副标题用三号明朝,与其下内容摘要之间空一行;
2、摘要:日文名称为“要旨”(摘要内容150字左右)。“要旨”用五号明朝加粗,后用冒号,其内容用五号明朝,单倍行距,两端对齐,左右各缩进1个字符。
3、关键词:日文名称为“キーワード”(关键词内容5个左右)。“キーワード”用五号明朝加粗,后用冒号,其内容用五号明朝,每个关键词之间用顿号隔开,左右各缩进1个字符,与其下正文之间空一行。
4、正文:正文主体用小四号明朝,行距用固定值19磅,两端对齐,首行缩进2个字符(即空1
个假名的位置)。
(1)绪论:日文名称为“はじめに”(单独成行),小四号明朝加粗,其后内容用小四号明朝。
(2)一级标题用“1”、“2”??(单独成行),小三号明朝加粗,行距固定值19磅,上空1行、
下空0.5行,首行无缩进。
(3)二级标题用“1.1”、“1.2”??(单独成行),(如1.1,中间点用半角):四号明朝,行距固
定值19磅,上、下各空0.5行,首行无缩进,如需二行,悬挂缩进,即文字对齐。
(4)三级标题用“1.1.1”、“1.1.2”、??(标题后空一字距接排正文),(如1.1.1,点为半角):
小四号明朝,单倍行距,首行无缩进,如二行,悬挂缩进,即文字对齐。
(5)结论:日文名称为“おわりに”(单独成行),小四号明朝加粗,其后内容用小四号明朝。
(6)参考文献:日文名称为“参考文献”(居中,单独成行),小四号明朝加粗,其下内容用五号明
朝。
五、 参考文献的编录要求:
[1]***(作者,多位作者时用逗号隔开).书名. 出版地点: 出版社, 出版年份
例如:[1]王冲.日语畅谈日本文化.大连:大连理工大学出版社,2014
[2]陈勤.建中日文化的融合与冲突.上海:华东师范大学出版社,2014
注:网址不可以作为参考文献列出。
六、毕业论文打印格式
(1)纸型:a4;页边距:上3cm、下2.7cm、左2.5cm、右2cm;页眉2cm,页脚2cm,应用于“整篇文档”。论文要求双面打印(封面除外)。
(2)页眉内容:小五号楷体,单倍行距,居中对齐,奇数页为“作者:论文题目”(用中文写),偶数页为“江苏农林职业技术学院毕业论文(设计)”。
(3)页码的格式为:奇数页在右下脚标注,偶数页在左下脚标注。
七、装订
(1)装订次序:①封皮;②成绩评议表;③毕业论文(设计)任务书;④指导教师意见;⑤评阅教师意见;⑥答辩小组意见;⑦中文摘要、关键词;⑧英文摘要、关键词;⑨目录;⑩正文;⑾参考文献;⑿致谢;⒀附录。
(2)装订:装订线在左侧。
(3)论文要求一式三份,分别由学生、指导教师和所在系各保存1份。
第二篇:日语专业毕业论文规范日语专业毕业论文规范
一、字数要求
中文摘要300-500字左右,日文摘要根据中文译出;论文正文8000~10000字,最多不超过12000字。
二、打印格式
页面设置为:左3.5cm、右2.5cm,上2.5cm、下2.0cm,页眉:1.5cm, 页脚:1.75cm, 段前:0行,段后:0行,行间距:固定值21磅,左侧装订,a4打印纸。交定稿时,用塑料文件夹夹好,由外院统一装订。(论文3份,开题报告2份,标明打印件与复印件)
三、版面要求及顺序
1. 扉页:
论文题目(論文題目)[正标题 明朝体(ms mincho),二号,加粗,居中,20字以内;有副标题的,置于第二行,写在破折号后,明朝体(ms mincho),小二号,加粗,居中];专业(専攻)、姓名(氏名)、指导教师(指導教官)、论文提交时间(~年~月~日提出)[明朝体(ms mincho),三号,加粗]。
学科专业为“日语语言文学”。
2. 摘要及关键词:
页码用罗马数字(ⅰⅱ ⅲ);
(1)中文摘要:(单独起页)
摘要(宋体,三号,加粗,居中,两字之间空全角两格);摘要内容(宋体,小四),300-500字左右,不能不分段落,最好2-3段;本页开始要有页眉,页眉下空二行(三号字体的二行),再写“摘要”二字,下再空一行(仍为三号字体),再写摘要内容。
关键词: 关键词(宋体,小四,加粗,顶头); ……此处隐藏2320个字……学校毕业论文(设计)的格式要求(到新余高专教务处网站下
载)
外语系商务日语教研室
2014年5月23日
第四篇:商务日语专业毕业论文选题范围商务日语专业毕业论文选题范围
一、日本文学
1、『雪国』の主人公について
2、川端康成の作品『雪国』によると「物哀」について――日本の美意識の一面をたずねて
3、虚無の世界――『雪国』の主題について
4、輝いている双璧――「西遊記」と「桃太郎」の長い伝承5、『伊豆の踊り子』について――川端早期文学が表した美しさ 6、『伊豆の踊り子』から川端の孤児根性を見る
7、宮崎駿作品から得られた啓発
8、宮崎駿のアニメーションについて――日本人の自然観
9、『クレヨン新ちゃん』から現代日本人の生活を見る
10、『吾輩は猫である』について
11、『心』について
12、『ノルウェイの森』から見る村上春樹の文学特色
13、村上春樹の『ノルウェーの森林』の人気についての分析
14、村上春樹の小説と日本の自殺
15、芥川龍之介の『鼻』から芥川の人生観を分析する
16、芥川龍之介の歴史小説の現実性について
二、日本社会と文化
1、アルバイトについて中日大学生の比較
2、就職にあたって中日意識の比較
3、中日女性就業観比較
4、日本人の集団意識の希薄化の表現について
5、日本文化の劣等感と自負観について――地理的環境から分析する 6、アニメが青少年教育に対する影響――中日アニメの考察を中心に
7、日本のコンビニエンスストア産業――セブ二ーイレブン(seven-eleven)を中心に
8、日本「neet」族について簡単な分析
9、日本のサラリーマンのストレス
10、温泉――日本独特の旅行文化
11、日本の「いじめる」についての分析
三、日本企業と経済
1、経済のグローバル化に直面する日本企業の対応
2、日本のバブル経済へのアプローチ
3、世界経済不況は日本にもたらす影響
4、中国へ進出した日本企業――経営思想から見る松下電器産業の例5、日系企業の求人制度について
6、日系企業に現れる中日文化差異について
7、日本人の仕事振りについて
8、日本人のサービス意識
9、日本人の節約、けちなところ
10、日本企業の社員評価制度
四、日本語の言語と文法
1、日本の若者の使う言葉の特徴について
2、日本の諺と日本人の国民性
3、敬語について――謙譲語の誤用分析
(wWw.)4、敬語の誤用について――尊敬語と謙譲語を中心に
5、若者用語について――言葉の遊び感覚
6、日本サービス業における商業敬語の乱用現象について
7、受身文の翻訳の技法について
8、日本語における外来語の働き
9、日本語翻訳技法について――日文中訳における加訳と減訳を中心に
10、終助詞から見る女ことばの変化
11、英語から来た外来語の意味――外来語の意味の変化とその原因をめぐって
12、「笑う」に関する擬音語擬態語についての中日比較研究
13、「は」と「が」について
14、日本における「和製英語」について
15、日本のドラマにおける台詞の性別差の分析
16、日本語複合語の連濁の法則
17、中日親族の呼び方の異同
18、「そうだ」、「ようだ」、「みたいだ」、「らしい」の区別について
第五篇:原创日语毕业论文范文全集原创日语毕业论文范文全集
毛毛雪论文网收集了国内各院校日语专业(日语系),通过了毕业答辩的日语论文,还有日本各个分野的论文,可以不夸张的说是国内提供日文论文最全最好的网站之一。
对于急需论文的人来说,可以很好的做一下参考,如果你是只要选题,和写日语毕业论文提纲的话,这个网站对你有100%的帮助,因为网站已经把论文题目、题纲和部分论文简介公布出来了。
范文举例:
日本の女流作家樋口一叶[日语论文]『十三夜』について
日本人の集団意识について[日语论文]日本人の性格をめぐる
[日语论文]日本语の省略表现についての一考察
再论日本人の长寿の原因について[日语论文]再论关于日本人长寿的原因
近代火器と织田信长の日本の统一[日语论文]近代火器与织田信长的日本的统一
终助词から见られる女性用语の特徴[日语论文]『夕鹤』を主な対象に
动漫产业[日语论文]中国アニメ产业は大产业になるために日本の経験を学ぶ
日本语の主语の省略について[日语论文]关于日语主语省略的研究
日本人的宗教信仰[日语论文]日本人の宗教信仰について
[日语论文]『千と千寻の神隠し』から见て日本文化について
中日の姓名の研究[日语论文]中日姓名研究
[日语论文]『雪国』におけるトンネルの象徴意义
日本自动车产业の発展と戦后経済回复の関系[日语论文]日本汽车产业的发展和战后经济恢复的关系 中日における数字の文化的意义[日语论文]中日数字文化的意义
日系企業における雇用形態について[日语论文]关于日资企业的雇佣形式
日本の危機管理政策についての研究[日语论文]关于日本危机管理政策的研究
日本語における曖昧表現についての研究[日语论文]关于日语中模糊表现形式的研究
日本のキャリアウ―マンの現状[日语论文]日本职业女性的现状
歌舞伎と京劇の比較[日语论文]歌舞伎和京剧的比较
高齢化による日本経済の影響[日语论文]高龄化给日本经济带来的影响
日本語の曖昧性について[日语论文]日语的暧昧性
日本の家庭内暴力について[日语论文]日本的家庭暴力
日本語敬語集団意識歌舞伎主谓语遣唐使日本人樱花武士道精神鼪g明の映画日本料理日本茶道、花道日本の芸者文化
向您推荐更多范文:日语专业毕业论文撰写规范09[1].doc纯格式
日语毕业论文写作参考源
日语专业毕业论文的写法指导(加批注)
09日语专业毕业论文选题及写作事项
日语专业毕业论文要求样本前五页